2011年4月30日土曜日

5月練成会のご案内

お待たせしました。震災で中断していた練成会が5月から再開されます。会場や形態が今までと異なりますのでご案内させて頂きます。

会場:つくば道場 つくば市高見原2-3-110
会期:5月14日(土)~16日(月)
時間:10:00~17:00 (最終日は16:00迄)
受付:9:30より                    
内容:14日先祖供養 15日浄心行 16日祈り合いの神想観
食事:弁当ご持参ください
交通:ご参照ください→つくば道場案内

テキスト
いのちを引き出す練成会
人生を支配する先祖供養
幸福生活への招待20章
人生を支配する先祖供養
続 常楽への道
到彼岸の神示
人間苦の解放宣言
神と偕に生きる真理365章
祕められたる神示
“森の中”へ行く
【1日目①②③ 2日目④⑤⑥ 3日目⑦⑧⑨⑩】
太字は教化部長使用テキスト
教化部境内の八重桜がいま満開です

2011年4月29日金曜日

『つくば道場』開設2周年

本日、つくば道場にて『つくば道場』開設2周年の「祈りの集い」が行われました。日頃からつくば道場に親しんでいる方々約30名が参加し、地元の白鳩会副会長さんの体験談や「現象なし」「実相独在」「今此処天国」などの教化部長の記念講話を聴きました。
最後はやっぱり笑いの練習
それにしても、神様のお計らいでしょうか、震災で教化部大道場が使えなくなってしまった今、つくば道場が既に与えられていたことに感慨ひとしおです。

2011年4月28日木曜日

生長いばらき「講習会・体験談特集」

講習会に向けて『生長いばらき』の号外が発行されました。
B4版見開きでオールカラーです。
教区のみなさんの体験談が盛りだくさんですよ。
まだお手元にない方は、各組織へお問い合わせください。
相愛会029-273-2446 白鳩会029-272-4521 青年会029-274-7015
表紙
見開きには6名の体験談
裏表紙には講習会場へのルートも

2011年4月26日火曜日

ご先祖様を大切に

本日はつくば道場にて「先祖供養祭」がおこなわれました。
つねに霊界から私たち子孫をお護り下さっているご先祖様の御霊に対し、感謝の心で生長の家の聖経『甘露の法雨』を読誦します。
ご先祖様に感謝を込めて
ご家庭でするご先祖供養の方法もありますので、関心のある方は生長の家茨城県教化部事務局(029-273-2429)へお問い合わせください。

お知らせ-『つくば道場』開設2周年「祈りの集い」開催

来る4月29日(金)に『つくば道場』開設2周年を記念して「祈りの集い」を開催いたします。

10:00 開会
10:40 体験談
10:50 記念講演・・・教化部長
11:50 散会

テキスト『生活と人間の再建』谷口雅春先生著
持ち物 聖経『甘露の法雨』 『生長の家聖歌歌詞』

集いは午前中で終了しますので昼食はありません。
奉納金は随意です。
どうぞご参加ください。
花いっぱいのつくば道場

2011年4月25日月曜日

鹿児島からの手紙と寄せ書き

こちらは、鹿児島からのお便りです。

平成23年4月22日
生長の家茨城県教化部 
教化部長 本田進 先生

教化部長 稲田賢三    
東日本大震災に対する激励の寄せ書きのご送付について
合掌、ありがとうございます。  
(中略)
  震災を受けていない私共のできることは何かと考えましたが、私共の一信徒の方が「義援金や物資もさることながら、まず、真理をうたった激励の言葉が一番喜ばれるのではないでしょう」との提案をいたしました。これに全員賛同し、ささやかながら「激励の寄せ書き」をお送りさせて頂くことになりました。貴教区の信徒の皆様の何がしかの支えになれば、これに勝る喜びはありません。
  四月十一日に生長の家総裁谷口雅宣先生が「新生日本の実現に邁進する祈り」を発表されました。当教区信徒一同、この祈りを毎日実修しながら、貴教区信徒ならびに地域の皆様の一日も早い復興とご健康をお祈り申し上げております。
合掌再拝
鹿児島教区のみなさんからの真心の寄せ書き

カナダからの手紙と寄せ書き

本日、カナダの生長の家からお便りが届きました

2011年(平成23年)4月18日
生長の家茨城教区 
教化部長 本田進 先生 
教区の皆様   
合掌、有難うございます。 
 このたびの大震災・津波によりなくなられた方々に呈して、心からお悔やみ申し上げますとともに、被災に遭われた多くの皆様に謹んでお見舞い申し上げます。  
 遥か離れていますカナダの地におきましても、日本人、日系人のみならず、多くの方が心を痛められ、何かできることがあればとの思いをもっておられます。 
 カナダには、生長の家の拠点として東側のトロント(五大湖付近)と西側(太平洋側)のバンクーバーにそれぞれ会館がある、そこに集う誌友・信徒たちが、このたび亡くなられた方と今なお安否が不明な方々、被災者の方々へのお祈りと尊い救援と復興活動が無事運びますことを祈りつつ、日々聖経の読誦をさせていただいております。義援金も集めております。  
 さらに各自のお見舞いの気持ち、ねぎらい、応援の気持ちを皆様に直接お届けできればと思い、ささやかですが、寄せ書きをいたしました。今回は両地区で集めました大人の信徒たちとバンクーバーの子ども会からのものをそれぞれお届けいたします。 
 つきましては、教区の皆様にご覧いただければ、眞に幸いに存じます。


 教区の皆様におかれましては、ご不自由、ご苦労の生活で困難な日々を続けられていることと拝察いたします。どうか皆様お身体(からだ)を大切にされ、希望をもたれ、ご苦難を乗り越えてくださいますよう、お祈り申し上げます。


 皆様のご健勝と神様のお導きとご加護と祝福を、遥かではありますが、生長の家カナダ誌友・信徒一同、衷心よりお祈り申し上げます。再拝


生長の家トロント教化部長・カナダ駐在講師 小林俊朗 
生長の家カナダ誌友信徒一同               

こちらが寄せ書きです
英語や日本語で 
子ども会のみなさんからも
離れていても心は共に

2011年4月24日日曜日

運動方針徹底のための合同会議

本日はつくば道場で谷口輝子聖姉23年祭と茨城教区の平成23年度の活動を展望する「運動方針徹底のための合同会議」がひらかれました。
谷口輝子聖姉23年祭-つくば道場
今回、教区の公式行事でははじめてskypeによる教化部への同時中継がおこなわれました。
つくば道場のみなさん
教化部小道場のみなさん
画像も音声も鮮明で同時参加が実感できる中継でした。これからますます便利になりますね。

平成23年5月の予定

平成23年5月の予定を更新しました。
「行事カレンダ―」のページでご確認下さい。


2011年4月23日土曜日

大雨の中でも支援活動

大雨の中、今週も青年会のN田副委員長とK倉さんが給水支援に出動しました。今回はK倉さん自前のタンクに水800リットルを入れ、まだ断水が続く神栖市のK藤さんの家に設置しました。ご近所の方と使っても一週間はもちそうです。

一日見真会開催

本日、地域協力体のモデル活動の一環として教化部で相愛会、白鳩会、青年会合同の一日見真会がおこなわれました。
震災後はじめての見真会は祈りと笑い、教化部長による神一元、善一元の真理の講話で満たされました。
東日本大震災被災者の鎮魂と復興を祈る
教化部長のご講話

2011年4月20日水曜日

教育フォーラムにて

本日、もう一つの話題。
つくば道場で今年度初めて教育フォーラムが開催されました。その中でのお話です。

日頃から熱心にボランティア活動に取り組んでおられる生教会(生長の家教職員会)のU井さん(土浦市)は、震災でストレスがたまっているお母さんたちのために、自宅でお子さんたちと遊んであげたり、避難してこられている妊婦さんに毎日声をかけに行き、自分のお友達の看護師さんを紹介したり、という活動を続けているそうです。すばらしいですね。

どんな状況でも明るいコトバを使って明るい心で生活することが大切だと再認識できた教育フォーラムとなったそうです。
photo:写真素材 足成

教化部事務局の引越し

本日、教化部事務局は中庭に設置されたプレハブに引っ越しました。引越しに当たっては相愛会の6名の男性が大活躍されました。ありがとうございます。

現在中庭は爛漫、教化部事務局は花園の中で仕事をしています。

2011年4月17日日曜日

鹿行へ 水を

本日は生長の家本部から届けられた救援物資の水を鹿行にお届けしました。
白鳩会のK副会長が教化部から車で物資を運び、鹿嶋でKさん、Sさん、Hさんと合流し、分担してお水を配りにまわりました。

また、青年会のH委員長、N副委員長は自前の給水車で各家庭へ給水に向かい、ご近所の方にも喜ばれたそうです。
自前の給水車で支援活動
昼食は鹿島神宮近くのKさんのお店で、定休日にも関わらず出していただきました。皆さんのご協力に感謝します。

2011年4月16日土曜日

教化部会館についての重要なお知らせ

本日、つくば道場において「五者会議」「幹事会」「評議員会」がおこなわれました。その中で、今回の震災で被災した教化部会館を改築するか、新築するかの話し合いがされ、現在の会館は取り壊し、同じ敷地内に新築することを決定しました。なお、別館は補修して使用することになりました。
ながく皆様に愛されてきた教化部会館が姿を消すことはまことに残念ですが、「ピンチはチャンス!!」です。これを機会に教化部は真理を伝える光の拠点として丈夫で美しい会館に新生いたします。
ありがとうございます。

2011年4月15日金曜日

聖経連続読誦

本日、茨城教区では三組織(相愛会、白鳩会、青年会)合同で東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福と被災された方々の復興を祈る『甘露の法雨』(生長の家のお経)の連続読誦会が開催されました。
教化部(小道場)には32名、つくば道場には26名の方々が集まり、午前10時から午後3時まで、皆さん真剣に一語一語かみしめながら読誦しました。
教化部(小道場)の様子
なお、白鳩会では毎日午後9時より、会員各自で聖経読誦を行っています。

2011年4月11日月曜日

地域協力体として力を発揮 4月9日の詳細

これは4月6日の「もう一つの話題」の続報になります。


この日、すっかりきれいになった白鳩会員さん(Hさん)のお宅を見て、近所のおじさん(Aさんとします)が「誰が片付けたの?」と聞いてきたそうです。Hさんが「生長の家の人たちです」と答えるとたいそう感心され、「生長の家の人じゃないと片付けてもらえないのかなぁ。実は近所の1人暮らしのおばあさんの家の塀が崩れて片付けてあげたいんだけど1人ではできないんだ」という話だったので「何とかしましょう」ということになったそうです。

そして4月8日に青年会室の片付けに来ていたH委員長に事情を伝えたところ二つ返事で片づけを請け負ってくれ、さらに青年会のメンバーにメールで参加を呼び掛けてくれました。

翌9日に救援に出かけたメンバーは、きっかけとなったHさんご夫妻、K白鳩会副会長、H青年会委員長、N青年会副委員長。現地でAさんと当家の弟さんも加わり、壊れたトタンの小屋を倒し、崩れた塀の大谷石を運べる大きさにハンマーで砕き、N副委員長の軽トラに積んでがれきの集積所に運んだそうです。3時間ほどですっかりきれいになり、これまた「生長の家はすばらしい」と感心されてしまいました、とのことでした。

まだ余震も続いて困難な状況ですが、こうして愛行されている仲間もいます。なんと素晴らしく、心強い事でしょう。喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。

茨城応援メッセージ ポスティングジョイより⑤

皆様、おはようございます。
応援メッセージ、続々届いています。

GEN さん(東京都)より
書き込みおくれましたが、私も応援してます!!

がんばれーーーーーーー!!
がんばれーーーーーーーーーーーーーー!!
がんばれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
がんばろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

共にがんばりましょう!!

WE ARE CHILDREN OF GOD!! WE CAN DO IT!!!


ありがとうございます。感謝合掌 GEN拝


るんるんハッピーさん(兵庫県)より
被災された皆さま、お見舞い申し上げます。

教化部も大変ですね。
神戸も、頑張って復興しました。今は、どこに地震がというぐらいになりました。
子どもたちも知らない子供が増えましたが、地震の歌が出来て、
毎年、一月に歌います。

♪地震にも負けない 強い心を持って
 亡くなった方々の分も 毎日を大切に生きていこう 
 
皆さまで、力を合わせて頑張って下さい。
きっと素晴らしくなられますね。


2011年4月10日日曜日

生長の家本部より救援隊来たる

9日は生長の家本部より3名の方が、支援&視察に来て下さいました。
一行は被災地、岩手県、宮城県、福島県と順に支援物資を届け、お忙しい中を当教区まで足を伸ばして頂きました。教化部部長はじめ職員一同大感謝です。支援物資は被災地に早急にお届けします。
届けられた支援物資
支援隊は10日早朝には視察を終え本部に向かわれました

2011年4月9日土曜日

青年会のメール連絡網から

青年会のメール連絡網からの情報です。
送信者の許可をいただいたので転載します。

今日は地域協力体の活動で草取りをする予定でいたのですが、雨で中止になってしまいました(中略)。別件でH委員長とN副委員長が、震災ゴミの始末が出来ないで困っているお年寄りのお宅の片付けを引き受けて、雨の中奉仕しました。お2人とも素晴らしいです\(^o^)/

2011年4月8日金曜日

青年会も活躍

本日は青年会委員長のHさんご夫妻と、光明実践委員会議長のOさんが青年会室の片付けに来ています。若い青年会のメンバーが集まると教化部が一段と明るく活気づきます。
境内地に咲く可憐なすみれ

茨城応援メッセージ ポスティングジョイより④

ありがとうございます。
昨晩は大きな余震があり驚きましたが
教化部は物が落ちたりすることなく
いつも通りの仕事をしています。

ポスティングジョイにも続々と応援メッセージが寄せられています。

ふうたさん(北海道)より
ありがとうございます。茨城の皆様余震がまだ続いてるようですが大丈夫でしょうか?
心配しております。茨城は小美玉市に私のすぐうえの兄が単身赴任してます。
絶対に大丈夫です!!!ありがとうございます。




大和楽人さん(奈良県)より
ジョイ仲間の風さんに縁あるものです。茨城県には、旅行で昨年うかがいました。早く、早く、元通りになりますように!心から祈ります。




H2Oさん(島根県)より
この度の震災で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
季節は春。
今は冬のような現象でもきっと春はやってきます。
頑張っていらしゃる方にがんばれ!!とはいえません。

でも一日でも早く心穏やかな日々が来ることをお祈り申し上げます。






2011年4月6日水曜日

今日の一歩

本日は教化部新館2階小道場にLANケーブルを敷設することができました。つまり「つくば道場と小道場をインターネットで結んで行事の中継ができる」ようになったのです。復興に向けてまた一歩前進できました。作業して下さいました相愛会の有志に感謝致します。


もう一つの話題
那珂市の白鳩会員(講師会副会長)さんのお宅で屋根瓦が大量に落ち、その処理に大変苦慮しているとの情報が入りました。こちらはご夫婦2人暮らしで、ご主人がお仕事に行ったあとは1人でコツコツと片づけをされていたそうですが、何しろほとんどすべての瓦が落ちてしまい途方に暮れているということで、急遽、教化部の女性職員3名と講師会長が助太刀に向かいました。朝10時前からひたすら瓦を拾い、ワゴン車と自家用車に積んで処分場まで2往復する程の量があったとのこと。午後2時過ぎまでかかってすっかりきれいになったそうです。

今後もこのような情報が入れば応援に向かう予定です。
photo:写真素材 足成

茨城応援メッセージ ポスティングジョイより③

応援メッセージ、さらに届いています。
皆さん共にがんばりましょう。

roseさん(千葉県)より
このたびの巨大地震により、被災されました皆様へお見舞い申し上げます。

世界中が心を寄せて祈っております。

一日も早い復興を祈っております。




風の精さんより
災害のお見舞いを申し上げます。

茨城教区に皆様にとっては
とても大変な状況にあると思いますが、
一日も早く復興できますよう
心から祈り、応援させていただきます。
ガンバってください!!





なみ2さん(京都府)より
ホームページ開設おめでとうございます。大変な時に素晴らしいです。ここに、全国から良い智慧がきっと集まると思います。
良い時期に、一番良いように、再建されることを祈ります(合掌)




2011年4月4日月曜日

茨城応援メッセージ ポスティングジョイより②

応援メッセージ、続々と届いています。

chibaojisanさん(千葉県)より
合掌、ありがとうございます。9年前のメッセージです。

(前略) 「日の本の、日の立つ国に集い来て、使命果たさん、吾ら神の子」

これは茨城教区相愛会連合会のホームページにあったフレーズを少し変えたものです。
 皆様方は「生長の家」の御教えに触れた、いわゆる神縁はいろいろあると思いますが、「人間神の子」の自覚を得て日々の生活に生かすことにより、この御教えのすばらしさを実感し、その喜びをもって「この御教えを一人でも多くの人に知らせてあげたい!」とのやむにやまれぬ思いが、ふつふつと湧きあがってくる、それを神の子の使命を果たすエネルギーとして活動されているのではないでしょうか。

 「常陸(ひたち=日立)の国」で日子と日女が、「神の子の使命」を果たす、茨城教区はそのような歴史と伝統に培われた、すばらしい教区であると思います。(後略)

 どんな困難と見えることも、あの境内地の観世音菩薩様の御慈悲のまなざしの下、護られ、発展してきましたね。
 ひたちの国の日子、日女の熱い信仰心は永遠不滅です!、必ず実相顕現します!!



団塊の元気さん(三重県)より
茨城に直接、親類縁者はありませんが、教化部も大変だと。
遠いですが、生長の家で、寄付をしています。応援してます。


寒暖の  差が激しくて   いつになく    
春待ち気分  復興までは     


頑張ってください。



希望の星さん(東京都)より
 『茨城教区日時計日記』拝見しました。春にふさわしい美しいホームページですね!

 震災に負けない美しい不死鳥のようでした、ガンバレ、イバラキ!

                            希望の星(牧野尚一)拝




茨城応援メッセージ ポスティングジョイより

よろこびのSNS「ポスティングジョイ」で「茨城教区応援メッセージ」を募集しましたところ、早速温かいメッセージを頂戴しました。下に掲載しましたのでどうぞご覧ください。
皆さんからのご愛念を胸に、力強く新生いたしましょう。

讃嘆楽団さん(神奈川県)より
教化部・特に大道場は信徒のみなさんの心のよりどころだと思います。
また、聖使命会の浄財が形となって顕れたものですから、
壊れてしまったことに、皆様、悲しんで居らっしゃることと思います。
どうぞ、明るい気持ちで修復をしていただき、
より一層美しく、清らかな大道場を再建してください。
実相の世界では、すでに再興がなっています。
実相を観じてお祈り申し上げます。
合掌

ぬしおさん(宮城県)より
頑張って下さいませ、宮城・福島・岩手とともに頑張って行きましょう

ナンバショットさん(長崎県)より
災害のお見舞い申し上げます。
皆様のご協力で素晴しき輝きの道場完成が心に浮かんでます。
どうか耐震補強も兼ねた新生道場で有ります様に。



マサーシーさん(東京都)より
茨城教区の皆様

このたびの東日本大震災により被災された皆様

心よりお見舞い申し上げます。

地震の際、大洗の海が上空から映し出された時、初めて皆さんと一緒に取り組んだ家族セミナーを大洗で行なった時のことを思い出していました。

茨城教区は何度も何度も足を運ばせていただいた教区です。そのたびに、教化部長先生はじめ連合会長、教区の皆様にどれだけお世話になったかわかりません。

被災された皆様のことを思うと胸が痛みます。
また大道場の写真も拝見しました。さぞ大変なことだっただろうとお察し申し上げます。
まだ断水中のところも多いようで、復興もこれからだと思われますが、皆様には全国いや世界の皆がついています。また、茨城教区の皆様はいつも心一つに明るく、大笑いして何事にも取り組まれてきました!

どうか、これを機に、ますます素晴らしい社会、世界が訪れるように、持ち前の明るい信仰で、茨城全体の、いや被災地全域の光となってくださいませ!

皆様のますますの実相顕現と、自然との大調和のうちにすみやかに復興なされますことを、心よりお祈りしています。

皆様とまた、あの大笑いを、共にさせていただく日を胸に!

出版・広報部
広報・編集課 
眞藤雅史拝


耐震診断

おはようございます。
本日教化部では建築設計事務所さんによる教化部建物の耐震診断が行われています。

また、白鳩会は正副会長会議が行われています。
相愛会では有志数名が館内の修復作業に当たっています。
教化部は一歩一歩確実に回復に向かっています。
photo :  写真素材 足成

2011年4月1日金曜日

講習会 県北会場決定

茨城教区の皆様に嬉しいおしらせです。
10月2日(日)講習会の県北会場が内定しました。
ゆうゆう十王・Jホール
http://www.jsdi.or.jp/~juuou_s/t3chiiki/html/j_hall.htm






大きな地図で見る

茨城県日立市十王町友部2088-1
JR常磐線十王駅から徒歩20分
常磐高速道路日立北ICから10分
約500名収容のステキなホールです

講習会に向けてますます祝福充満させていきましょう

『茨城教区日時計日記』正式公開

神の子の皆様、ありがとうございます。
お待たせしました。
本日より、当サイト「茨城教区日時計日記」正式公開いたします。

本日教化部では講師会の正副会長会議がひらかれております。また、白鳩会の“愛の救援隊”の皆様が教化部に集合し、教化部近隣の会員さんのお宅へお見舞いに出発しました。その他、館内の片づけに来て下さっている方もいます。大勢の方が教化部に足を運んで下さって、震災以来最も賑やかな日となっております。

平成23年度のスタートです。本年度が神様の祝福に満たされ、ますます光輝く新生の年度となりますよう、皆様とともに祈りながら進んでまいりましょう。
境内の沈丁花が満開、いい香りが漂っています