2014年9月28日日曜日

一泊見真会の華麗なるカレー

今朝まで、教化部で相愛会一泊見真会が行われました。

夕食で供されたカレーが絶品だったとのこと。
T相愛会連合会長によると
「しっかりしたコクがあり“どこに出しても恥ずかしくない美味しさ”と、大好評でした。トッピングを選べるのも好評でした。相愛会からの感謝の気持ちを伝えるためにも、この写真を使っていたければと思います。」
とのことでした。
では美味しそうなカレーの画像をどうぞ(^^)

さらに「レシピを知りたい!」というリクエストも届いていますので
興味のある方は下の「続きを見る」をクリックして下さいね。

2014年9月26日金曜日

秋季幹部物故者慰霊祭

本日、教化部で秋季幹部物故者慰霊祭が執り行われました。
まごころを込めて招霊しました
今日の茨城教区を築いた先達の御恩、霊界からのお護りに厚く感謝を捧げました。

2014年9月24日水曜日

鹿行道場開所式

本日、鹿嶋市に新設された「鹿行道場」にて開所式が執り行われました。
ネットワーク型教化部を目指す茨城県教化部の新たな拠点の誕生です。

新道場は鹿島神宮からほど近い鹿嶋市内に開設されました。
「この地に道場を」というのは長い間の鹿行地域の念願でした。
ここを拠点として鹿行地域の運動はますます発展していきます!
先達の御霊も喜んでおられると思います
日当たり、風通しともによく、駐車場もあります
前日の広間-会場設営を終えて



2014年9月21日日曜日

新しい道場で生命学園

本日、鹿行道場で鹿嶋生命学園が開催されました。
鹿嶋道場はこのたび新設され、明日、開所式を迎えます。
真っ白な壁紙、新品のカーテン、明るい道場
広くて明るい道場に子供達も大喜びでした。

2014年9月19日金曜日

ISO勉強会

本日、教化部事務局ではISO勉強会の一環として「太陽光発電のしくみ」と新会館への引っ越しをみこして「片づけの基礎」を学びました。
「太陽光発電」の講師は事務局長
「片づけ」の講師はT職員
片づけの基礎はまず「分ける」こと。
・使うものか、使わないものか
・どのくらいの頻度で使うものか
・どこで使うものか
など、まず分けてそのあと、使用頻度、使用場所に合わせてしまう場所を考えることになります。
「買いすぎない、持ちすぎない」ライフスタイルの実践にも役に立ちます。

2014年9月15日月曜日

新会館建設決起大会開催

本日、教化部にて「新会館建設決起大会」が開催されました。
皆さんの期待の程をうかがわす大勢の参加者で小道場は一杯に。

今回発表された新会館の概要を示すスライドを公開します。
↑画像をクリックするとPDFファイルが開きます
設計会議は今も進行中。
ますます洗練された会館になる予定です。

2014年9月14日日曜日

平成26年10月の予定

『生長いばらき』10月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2014年9月13日土曜日

9月の生命学園

本日、県内三か所で生命学園が開催されました。
県西生命学園は団扇のデザインをしました
茨城生命学園はねんど工作
カラフルな作品ができました(茨城生命学園)
つくば生命学園はお月見のお団子つくりました
どの学園も工夫を凝らして楽しく開催しているので、子供たちは生命学園が大好きです。

2014年9月12日金曜日

1/2支部長会議をスカイプで全体会議に

本日、教化部とつくば道場で白鳩会の1/2支部長会議が開催されました。
スカイプ中継で2会場をつないだので1/2+1/2で全体支部長会議になりました。
教化部
つくば道場
画像もきれいで一体感がありました。

2014年9月8日月曜日

十五夜練成会

本日まで、つくば道場にて第293回神性開発茨城短期練成会が開催されました。
2日目は先祖供養祭。
秋のお彼岸を前にたくさんの霊牌がご供養されました。
まごころをこめて招霊しました
 3日目、今夜はお月見です。
かわいらしいお月見飾りで皆さんをお迎えしました。
ポンポン菊を満月にみたてて

2014年9月5日金曜日

ノーマイカーデーの助っ人

ひたちなか市の巡回バス「スマイルあおぞらバス」です。
空色にかわいいイラスト
勝田駅西口から教化部最寄りの「猪山」停留所まで
最短19分で結んでいます。

乗ってみるといつもと違う景色が見られますよ。

つくば道場献労

本日、つくば道場で、明日からの練成会に備え「献労」が行われました。
「総勢21名、今までで一番たくさん来てくれた!」と道場副責任者のF講師がご報告下さいました。
生垣も剪定してスッキリ
身体を動かした後、みんなで食べる食事は一段と美味

2014年9月1日月曜日

創立記念式典

本日、教化部にて67回目の茨城教区創立記念式典が執り行われました。
記念講話をされる教化部長
一年を振り返ってのスライドショー 恒例になりました
式典のあとは防災訓練。
これも恒例ですが、いざというときのために緊張感を持って臨みたいです。
水消火器で訓練しました