2017年12月23日土曜日

第317回 神性開発茨城短期練成会のご案内

2日目の1月13日(土)は午前10時20分から「光輝く新年の集い」を開催します。
先祖供養祭は3日目、1月14日(日)午前10時30分からです。
皆様のご参加をお待ちしています。

会場:生長の家茨城県教化部
会期:平成30年1月12日(金)-14日(日)
当日受付:1月12日午前9:30より
テキスト:決まり次第掲載します
※宿泊ご希望の際はあらかじめ茨城県教化部までご連絡ください。

2017年12月10日日曜日

平成30年1月の予定

『生長いばらき』平成30年1月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2017年12月2日土曜日

いのちあふるる庭

本日の教化部です。
朝、晴れ渡った空に映える鐘転山を撮ろうと庭に出ると、すでに森の整備作業をされている方がいました。
その方が見せてくれたのが大きな「蜂の巣」。
半月ほど前、間伐した木についていたそうです。
もう蜂はいないということだったので近寄って見てみました。
うろこ模様が芸術的
ついでに持ってみたら・・・その軽さに驚きました。

そして青空と色づく木々をまとった鐘転山。
冬の実り。
元気なダイコン
同心円が美しいハクサイ
 木々も、虫も野菜も、いのちあふれる教化部です。

2017年11月26日日曜日

講習会運営委員会

本日、教化部とつくば道場、県西拠点をテレビ会議でつないで、講習会直前の「第三回講習会運営委員会」が開催されました。
午前中は全体の推進状況確認や準備の現況報告のほか、体験談発表者のリハーサルが行われました。5名の体験談はそれぞれ涙あり、笑いあり、個性に富んだ素晴しい内容で当日が楽しみです。
会議の最初は全会場一斉に笑いの練習 
教化部だけで60名以上が参加
午後は各会場毎の運営委員会、係ごとの分科会が行われ、熱心な打ち合わせが重ねられました。

2017年11月25日土曜日

身近な素材でこころ和む手作り

本日、教化部にて白鳩会の壮年誌友会が開催されました。
体験談や講話のあと、リースづくりをしてみました。
リースのベースはトイレットペーパーの芯、かざりの小花は紅茶やコーヒーで染めたキッチンペーパーです。
小さく切った芯を留めながら立体的なベースをつくります
小花は5cm角のペーパーを4枚重ねて紙花をつくる要領で
グルーガンでベースに小花を接着
リボンを飾ってできあがり

2017年11月15日水曜日

薪、積み完了!

11月12日の続きです。
教化部の新人職員Kさん(男性)と相愛会の有志Nさんのご尽力により、大量の薪はすべて美しく薪置場に積まれました。
大道場の周囲にも薪置場ができました
細い枝もきれいに積まれました
大きさ別に並べていただいたので、とても使いやすくなっています。
11月半ばから寒い日が続いているので、薪ストーブは毎日稼働しています。

2017年11月12日日曜日

薪積み

本日、練成会第2日目のプログラム「屋外献労」で、茨城教区の男性たちが「薪積み」を行いました。
一枚目の写真に写っている大量の薪は、那須高原にお住いの栃木教区の信徒さんより譲り受けたものです。4トントラックで運んできました。
かなりの量です
このまま置きっぱなしにするわけにはいきません。
これを大きさごとに分けて薪置場に積み上げます。
長さは40cmに統一してあります
とにかく量が多いので、みなさんの奮闘にも関わらずこの時間だけでは終わりませんでした。
続きは後日行います。

2017年11月11日土曜日

平成29年12月の予定

『生長いばらき』12月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2017年10月26日木曜日

聖経33巻連続読誦

午前3時。静寂の中で始まる聖経連続読誦は回を重ねる毎に参加者が増えています。
講習会の大盛会を祈るだけでなく、茨城教区の各道場建設にご献資いただいた皆様の祝福もしています。
聖経読誦の響きによって多くの皆様のご愛念が渦を巻くように増幅しています。
各道場から講習会大盛会コール

2017年10月21日土曜日

第316回 神性開発茨城短期練成会のご案内

2日目の1112日は午前10時30分からと午後1時から、生長の家山梨県教化部三浦晃太郎教化部長のお話しがございます。皆様のご参加をお待ちしています。

会場:生長の家茨城県教化部
会期:平成29年11月11日(土)-13日(月)
当日受付:11月11日午前9:30より
テキスト:プログラム内をご参照ください。
※宿泊ご希望の際はあらかじめ茨城県教化部までご連絡ください。

2017年10月10日火曜日

岩間駅から歩こう会

8時20分に教化部&白鳩会事務局の職員8名が岩間駅に集合して、教化部まで徒歩で出勤しました。
案内役のK事務局長が遅刻したため、前回6月に歩いた時の記憶を頼りにスタートしました。
スカッと晴れた空と沿道の花々に心ウキウキ。
愛宕山を望みつつ
こぼれるほどの花々を愛でながら
途中で少々道を間違え、引き返したりしたせいか、教化部まであとわずかのところで遅れてきた事務局長が追いつき、全員無事、定時までにタイムカードを押すことができました。

平成29年11月の予定

『生長いばらき』11月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2017年10月6日金曜日

鐘転山オータムコレクション

朝晩グッと冷え込むようになった神無月
教化部の庭のお花も秋の装い。
名付けて「鐘転山(かねころばしやま)オータムコレクション」
ご堪能ください。
人の背丈ほどもあるコスモス いい色です 
こちらは可憐なキバナコスモス
色づく時期に差が 紅白のコキア
ブルーサルビアやマリーゴールドも


2017年10月1日日曜日

第2回愛宕山ヒルクライム

本日、自転車で教化部から愛宕山山頂を目指す「愛宕山ヒルクライム」が行われました。
この催しは10月22日(日)に生長の家自然の恵みフェスタ(山梨県・北杜市)で行われる「天女山ヒルクライム」の予選会でもあります。

エントリーしたのは70代、60代、30代、20代、10代の男性各1名の全5名。
平坦な県道は余裕のパレード走行
山に入ったとたん激坂
若い力(20代)はぐんぐん登る
ぶっちぎりでゴール
最終走者(30代)はギアトラブルにも関わらず完走
結果は
1位:14分29秒(20代 U.Nさん)
2位:22分41秒(10代 K.Hさん)
3位:25分13秒(60代 T.Sさん)
4位:26分38秒(70代 O.Rさん)
5位:28分28秒(30代 O.Mさん)
でした。
みなさん完走おみごと!

2017年9月24日日曜日

クヌギの伐採

本日、教化部の敷地にあるクヌギの木を伐採しました。

直径40センチほどの大きな木で、秋になると大量の落ち葉をお隣の畑に撒いてしまっていました。
この木を伐るために信徒さんの一人があらかじめ教習所にて伐木等の業務に係る特別教育を受け、チェーンソーの扱いを学んできました。
祈りを捧げてから伐りました 
あっという間の作業 
運べる大きさに切って
森の中に寝かせました
木は形を変えてもまだ生きています。
この木材で何か作ることもできますし、シイタケを育てることもできるでしょう。
大切に使っていきます。

2017年9月19日火曜日

平成29年10月の予定

『生長いばらき』10月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2017年9月17日日曜日

繁栄ゼミナール

本日、教化部にて「繁栄ゼミナール」が開催されました。
台風が近づく荒天の中、122名の方にお集まりいただきました。
講師は生長の家茨城教区教化部長・松井外司先生と生長の家栄える会名誉会長・神谷光徳先生のお二人でした。
満席の会場
神谷会長の力強いご講話に参加者一同、グッと背中から後押しされたように、新たな伝道の道を歩み出す決意をしました。

2017年9月11日月曜日

第315回練成会で「インタープリテーション」

本日まで、教化部にて第315回神性開発茨城短期練成会が開催されました。
今回初めて教区練成会にて「インタープリテーション」(自然体験)を実施しました。

練成会2日目の夜7時20分から、窓明かりも月明かりもない敷地内で一番暗い会館西側の駐車場にて、地面に敷いたブルーシートの上に寝転んで黙って星空を見上げました。暑くもなく寒くもなく、風も雲もない絶好のコンディションでした。

時間にしてほんの10分ほどでしたが、参加者の胸の内には様々な思いが広がったようです。
夏の大三角(写真はイメージです)
《みなさんの感想》
・地球は二つとないものだと感じた。
・見つめているとだんだん星が近くなった。
・短い時間なのに飛行機が4回も横切って人間がいかにエネルギーを使っているかを実感した。
・私たちが虫カゴの中にいるかのように虫の音がものすごい。想像以上にたくさん虫がいることがわかった。
・寝転がると自然との一体感を感じやすい。
・昔の人の気持ちを想像しながら見上げた。など

2017年9月1日金曜日

第315回 神性開発茨城短期練成会のご案内

2日目の910日は午前10時30分からと午後1時から、生長の家富士河口湖練成道場岩本悟総務のお話しがございます。皆様のご参加をお待ちしています。

会場:生長の家茨城県教化部
会期:平成29年9月9日(土)-11日(月)
当日受付:9月9日午前9:30より
テキスト:プログラム内をご参照ください。
※宿泊ご希望の際はあらかじめ茨城県教化部事務局までご連絡ください。

2017年8月12日土曜日

平成29年9月の予定

『生長いばらき』9月号の予定表をアップしました。
画像をクリックすると印刷や拡大ができるページが開きます。
「行事カレンダー」も更新しました。

2017年8月6日日曜日

夏の家族セミナー

昨日(8/5)から今日(8/6)まで教化部にて夏の家族セミナーが行われました。
短い時間で盛りだくさんの内容でした。
一部を写真でご紹介!

まずは教化部の庭で野菜を収穫。
トマトやカボチャが採れました
夕方からは「こどもフェスタ開催」
子どもたちが出店を出店。
食券を作り、大きな声で呼び込みもしました。
「いらっしゃいませ~、おいしいよ~」
 ヨーヨー釣りも大人気
大きい人がお客さん。うまく釣れるかな?
日が暮れてからは花火大会
夏の思い出がまた一つ増えました

翌日は「自然と友達になる」体験。
愛宕山での早朝行事、自然観察から戻ったら、教化部の庭にコキアの「王様」がいました。「王様」は一人ぼっちだったので、「ワシの仲間をつくってくれ」とみんなにお願いしました。
真っ先に「王様」とお友達になったK講師
そこで早速こどもたちは庭のあちこちでお気に入りのコキアを見つけ、目や口を作り、愛宕山で拾ってきた枝や葉っぱの「手」をくっつけていのちを吹き込みました。
K.Aさんのコキア、キラキラおめめがキュート
H.Kさんのコキア お花の髪飾りでおすまし
I.Hさんのコキア 元気いっぱいはじける笑顔
他にもたくさんの仲間が増えて王様はご満悦でした。

毎回趣向をこらして楽しく真理を学べる家族セミナーに参加者も大満足でした。

2017年8月1日火曜日

講習会まであと138日

8月になりました。
茨城教区では今年1217日に講習会が開催されます。
講習会とは生長の家総裁・谷口雅宣先生生長の家白鳩会総裁・谷口純子先生が、生長の家の基本的な教えについて、また地球環境問題など現代社会の様々な問題を信仰によって解決する方法を、始めて聞く人にもわかりやすいようにお話される講演会です。谷口雅宣先生が参加者からの質問に回答する時間もあります。
どなたでもご参加いただけます。
会員、信徒の皆様はぜひ多くの人に声をかけ、お誘いしましょう。
↑クリックすると印刷やダウンロードできるページが開きます
会場は全3会場
・県南会場 取手市民会館
・県西会場 スペースU古河
お近くの会場にご参加ください。