会場:生長の家茨城県教化部
会期:平成31年1月11日(金)-13日(日)
当日受付:1月11日午前9:30より
2018年12月17日月曜日
2018年12月12日水曜日
職員研修で体験しました
本日、教化部の地元笠間市で教化部職員研修が行われました。
教化部の菜園の運営の参考のためとSNIオーガニック菜園部、SNIクラフト倶楽部の活動の一環として企画されました。
午前中は笠間市本戸にある滞在型農園「クラインガルテン」を見学し、無農薬菜園や、貸し出し型菜園の運営の様子を学びました。
午後は笠間工芸の丘で陶芸体験。
絵付けとロクロ、二手に分かれて体験しました。
おっかなびっくり粘土に手を当てていた人も、しだいに夢中になりました。
教化部の菜園の運営の参考のためとSNIオーガニック菜園部、SNIクラフト倶楽部の活動の一環として企画されました。
午前中は笠間市本戸にある滞在型農園「クラインガルテン」を見学し、無農薬菜園や、貸し出し型菜園の運営の様子を学びました。
小さなケビンに |
農園が付いてます |
共用の農機具は手入れと整理が行き届いていました |
午後は笠間工芸の丘で陶芸体験。
絵付けとロクロ、二手に分かれて体験しました。
![]() |
はじめに指導員の説明を受けました |
![]() |
初めてのロクロ、上手にできるかな |
親切な指導員さんに教えてもらいながらみなさん3個ぐらいは作っていました。
焼き上がりは2~3ヶ月後です。楽しみですね。
2018年12月10日月曜日
2018年12月8日土曜日
サンタが練成会にやってきた
登録:
投稿 (Atom)