午前中は大道場にて座学、午後は愛宕山を散策し、自然の声を翻訳(インタープリテーション)しました。
| 緑の中、自然からどんなメッセージを受け取るのか |
| それぞれ解説しました |
・樹空
・宝庫
・成長(生長)
・二股
・檜直
・熱盛
・涼暖
・新緑→深緑→親緑
・懐歓
・酸素
・空気
・涼緑
同じとき、同じ場所に行っても感じ方は様々ですね。
| 行きの飛行機から見えた富士山 |
| 緑に囲まれた顕齋殿 |
| 目玉シールをはるだけで表情が生まれます |
| 転げ落ちないように気をつけて作業しました |
| 母国語で講話が聴けるのはうれしいですね |
| おみやげ① 野菜の詰め合わせ |
| おみやげ② 手作りパンの詰め合わせ |